作手中学校
作手中学校の子どもの様子をお伝えします。
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
作手中学校
新城市立作手中学校
〒441-1423 愛知県新城市作手高里字ブック田5
電話番号:0536-38-1214
ファクス:0536-38-1675
tsukude-jh@city.shinshiro.ed.jp
2022年06月02日
慣性の法則
3年生の今日の理科は、慣性の法則について学習しました。「静止しているものは、静止し続ける」ことを、こんな実験を通して学びました、実験を始めると、生徒たちは夢中です。やっぱり理科はおもしろい!
Posted by 作手中学校 at 09:31
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
03
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
今日の作手中学校
(444)
3年生の様子
(271)
2年生の様子
(141)
1年生の様子
(212)
部活動
(46)
学校からのお知らせ
(7)
共育
(2)
作手探訪記
(151)
最近の記事
修了式
(3/24)
学年レク(1年生)
(3/21)
復習(1年生)
(3/18)
前期生徒会役員選挙
(3/18)
看板作り(2年生)
(3/17)
ベンチのペンキ塗り
(3/14)
校外学習に向けて
(3/14)
剣道
(3/12)
ペーパーナイフ完成!(2年生)
(3/11)
和太鼓(1年生)
(3/11)
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
最近のコメント